6月の誕生石といえば・・・。
パール
ムーンストーン
アレキサンンドライト です。
6月誕生日の彼女さんに
せっかくなら、誕生石のものを
プレゼントしてあげたいものですよね!
絶対喜んでくれますし!
では、意味や由来などを説明していきたいと思います。
パワーストーンと呼ばれる意味があるからパワーになる!
パワーストーンというのは願いを叶えてくれる
神秘的なパワーがあるとされる石のことなんです
まあ、石そのものになんでも可能にするパワーがあるわけではないのですが・・。
簡単に言うと
もともと自分に備えている潜在能力を増殖させてくれる
というのがパワーストーンです
素敵なものですね。
女性なら誰もが好きになるアイテムだと思います。
では
先ほども書いた誕生石のパワーストーンの効果について書きたいと思います。
・パールについて
【暗示】
困難を克服し、美にかえる、健康、富、災難除け、邪気かからの保護、
創造性、貞節、純粋、難産除けなど
「 痛みからの保護 」「 困難を克服し美に変える 」
など効果があります。
・ムーンストーンについて
【暗示】
幸福、恋を呼ぶ、豊かな愛情、感情の融和、女性性、人間関係の改善、
健康、長寿、富、旅の安全、ダイエット、透視能力など
「 トラウマの癒し 」「 女性性を高める 」「 感受性を高める 」
「 永遠の愛を象徴する 」「 愛を伝える石 」
など効果があります。
・アレキサンンドライトについて
【暗示】
独立独歩、天然、純粋、自立、信念、オリジナリティ、没頭
集中力、正直など
「 ありのままに存在する 」「 ギャップのある魅力を発揮 」
「 精神的に自立 」
など効果があります。
どれも素敵なパワーであふれていますね!!
女性なら是非身につけたいストーンです。
パール?ラピスラズリ?パワーストーンの由来は?
それでは次に
パールとラピスラズリについて説明していきたいと思います。
パールの由来は、
ラテン語で「 洋ナシ 」を意味する Perla に由来する説や
同じラテン語で、「 貝 」を表す Perna からきた説などいろいろあります。
パールといえば確かに貝のイメージなので
貝なのはそうなんだな〜と思いましたが
洋ナシにはびっくりですよね!
次に
ラピスラズリの由来は、
ペルシャ語で青を意味する lazhuward や
アラブ語で天を意味する lazward に
石を意味する lapis が組み合わされた言葉です。
ラピスラズリと呼ばれるようになったのは中世ヨーロッパの頃からだそうです。
古代の人がサファイアと呼んでいたものがラピスラズリだとか。
石にもそんな由来があるんですね。
石はずっと存在しているものですから
当たり前なのかもしれないけど
すごいことですよね!
誕生石について、最後に。
誕生石には意味や由来がたくさんありましたね。
そんな素敵なものを誕生日にもらえたら
きっと恋人さんも喜ぶことでしょう。
石の説明などをすると、会話も盛り上がりますよね!
女性はパワーストーン好きな方多いですからね!
是非みなさんも素敵な誕生石を、
意味や由来も兼ねてプレゼントしてあげてください!